
晴天ということもあるのか、チケット売り場に並ぶわ並ぶわ、すごい人。
こうなるとキューKewというよりキューQueueガーデン?!
ニックは入場してすぐ、「アイスクリーム食べるんだ」と。
そしてまたそこには長い列が。。。
この国の人、ホント、並ぶの好きだわ~。
早速ストロベリーアイスクリームをぺろぺろ食べるニックを見ていると、ニックってアイスクリーム大すきだよな~と思う。
アイスクリームを片手に持っている写真が多い気がする。
京都をはじめ、パリでも四国でも、アイスクリームを食べている時が多いよね~、好きだよね~、と言うと、「そうかな?」と返答するも、全く会話に気が入らず、アイスクリームをぺろぺろぺろぺろ。
自覚なし。



これから、すごいのが見れるよ~!
と思っていると、、、


気を取り直して、、、





そうそう、こういうのが見たいのよ。



そうそう、こういうのって、気持ちワル系だよね、キューガーデンぽいよね、とニックと会話が弾む。


入った途端、ワーーーーーーーーッ!!!と歓声を上げた。
睡蓮の花そのものってよりも、葉のインパクト大。



とても可愛らしい後姿だった。

今度は何??
南米の部屋だけど??

なんで?
サボテン=メキシコだから??
あぁ、そーか、フリーダだからドクロか。。。
でも、なんでなんで??

これも、フリーダ関連。。。

おぉ、フリーダ。。。。。。。



この国は、天気が悪くなると途端に冬に戻るけど、ちょっと太陽が出ると痛いほどの日差しだ。
しかし一体、どれくらい振りの夏日だっけ?

どこまでも歩けそう。
こうして写真で見るとデッカイ。

おぉ~~~~~~~~っ!! 綺麗だ~~~~~~!!





大きな木。

ニックーーーーーーーーーーーー!!



それなりに楽しんだキューガーデン散策だけど、次回があるかは微妙なところ。
なにせ、高いし!
でも今回はニックが2人で1人の値段になる半額チケットをネットで見付けた。
でかしたぞ、ニック!!
0 件のコメント:
コメントを投稿